こんにちは。
今回はこんなテーマでやっていきます。
高松宮記念とは?
中京競馬場の芝1200mで行われるレースです。
それでは傾向を見ていきましょう。
外枠不利
中京競馬場の1200mということで外枠が不利という傾向が強いです。絶対ではありませんが、馬券を選ぶ際には参考にしてみてもいいかもです。
差し馬有利
これは結構強い傾向が出ています。逃げた馬がそのまま逃げ切るシーンもないし、最後方から来る馬もいません。来るのは中断付近で固まっている差し馬たちです。
馬券にクル参考レース
- 高松宮記念
- シルクロードステークス
リピーター・同コースが得意な馬がこのレースでは活躍するでしょう。
イチオシ馬の予想
2022
ナランフレグとトゥラヴェスーラの末脚が見たい。結果:1着、4着
最後に
ここで好走した馬は距離が距離だけに待つ期間が長くなってしまいます。
- 秋のスプリンターズステークス
- 夏競馬の1200m(函館スプリント・CBC賞・セントウルステークス・北九州記念など)
に行く傾向が強い。
マイルも走れる場合は
が目標になるでしょう。
今回は以上です。ご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (8件)
[…] 高松宮記念 […]
[…] 高松宮記念 […]
[…] 高松宮記念 […]
[…] 一着には高松宮記念の優先出走権が与えられます。 […]
[…] が高松宮記念を制しました。 […]
[…] は高松宮記念、スプリンターズステークスを制しています。 […]
[…] とは「前が壁」で有名なコンビ。高松宮記念・セントウルステークスを制しています。 […]
[…] とのコンビでは高松宮記念・スプリンターズステークスを制しました。 […]